来る5月13日は「母の日」ですね。 カーネーションを贈ったり、母に感謝をする日です。 父の日は6月17日 いつの日からか国民の行事のひとつとしてカレンダーにも表示されております。 なにか人に言われて「感謝しなさい」という感じもしないわけでもありません。 いえ、むしろ良いことなのですから、ひねた言い方は良くないですね。 しかしながら、あえて一言言わせていただくと 感謝する日は別にあるのではないかと思います。 それは「自分の誕生日」です。 父、母のお陰様でこの世に自分が誕生し、今現在ここに在る命 お誕生日プレゼントを頂くのは自分ではなく、父母なのです。 産んでくれてありがとう、ここまで育ててくれてありがとう。 その感謝の意を込め、誕生日こそ「父の日」「母の日」であります。 母の日を迎える前に、このようなことを伝えるのは水を差すようでありますが 今一度、誕生日に感謝する心を見直していただければと思い、一言申させて頂きました。 ありがとうございました。 |
<< 前記事(2007/04/10) | ブログのトップへ | 後記事(2007/05/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/04/10) | ブログのトップへ | 後記事(2007/05/08) >> |